Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

RENGETSU〜もっと自由に、うつわ遊び

日々の暮らしを楽しむための器の提案とお料理や暮らしのお花を添えて過ごす
四季の生活を紹介します。
<< 冬まつり | main | ペーパーバック、四角を大きくしました >>
しっぽくうどんと由来は
みなさま、こんにちは。
今年もあと残り少なくなりましたね。

12月末までのご計画は順調に進んでいますか。

1日1日、慌しく過ぎていくように思いますね。

さて、
凍てつく寒い日にはアツアツのおうどんを
土ものの温もりのあるどんぶりで・・・と。

この器、お見かけになった方もいらっしゃるかとは思いますが・・。

しっぽくうどん



最近、ちゃんとお出しとうどん玉と具材が入ったうどんが
売っていますよね。
いつもはお手製でスープを作りますが
手軽なのでこちらを使用させていただきました。



麺鉢は高台から全体に広がっていて
ラーメンにも使用可。

温もりのある器でいただくと美味しそうに思います・・・。

麺鉢は冷めにくいように
温めてから使うとスープが冷めにくいですね。

しっぽくうどんを調べて見ました。
参考までに

「卓袱うどんは、しいたけの煮付け、かまぼこ、ゆば、板麩、三葉などを
のせたもので、讃岐・京都などに伝えられており、
地域によって具・出汁など内容が異なる。
山形にも「しっぽく」が訛ったと推定される「すっぽこうどん」がある。元々は江戸時代に
卓袱料理の影響を受けて京阪地区で考案されたうどん」

しっぽくってやはり、卓袱料理から考案されたものなのですね。
参考にさせていただきました。






| 料理を盛り付けて | 17:20 | - | - |
信楽焼 焼き物 陶器 うつわ 蓮月 ホームページ制作 南大阪 エントランスウェブ